top of page
Cooperative & Fair Trade
生活協同組合とフェアトレードの取り組み
2018年初頭にマヨン山が噴火した時、私たちの生活協同組合は避難民のために緊急の仮設住宅を探す手助けをするためにそこにいました。そして影響を受けたピリ農家とその家族に、必要とされているマットと毛布を配布しました。
私たちの目標はフィリピンの新たな輸出産業として、この地域の農家や労働者の大規模なネットワークを支援し、私たちの取り組みが発展するにつれ、彼らの生活の質が向上するようにする事です。
私たちはマヨン山周辺の県で、ピリ農家のための最初の生活協同組合を立ち上げ、資金調達も支援。
平均2~3袋のピリを生産する小規模な生産者が全体の約77%で、彼らが毎月安定した収入を得るための計画を立て、彼らの子供達を学校に通わせるための資金も追加されました。
フェアトレードをより高いレベルに引き上げ、ピリ農家がサスティナブル(持続可能)な高品質の自然のピリナッツを一貫して生産できるように支援し、SDGsやエシカルに取り組む事に努めています。
これによりフィリピン農務省はこの新しい産業の確立を支援し、補助金を提供する認証機関と協力することが可能になり、苗の植樹などのCSR活動も行っています。



© 2021 by MOUNT MAYON JAPAN LLC. All Rights Reserved.
bottom of page